東京ディズニーリゾート35周年“ハピエストセレブレーション”グランドフィナーレも1ヵ月を切りました。
2月25日(月)、人気商品の売り切れだった35周年ディズニーグッズが一部再販売を開始いたしました。
再販グッズの販売状況はどうだったのか?
当日の販売店舗であるグランドエンポーリアムは入店制限がかかり整理券配布でそこに書かれた時間に入るという対応がとられました。
予想通りというか、なんというか(苦笑)。
陸エンポ、パークオープンと同時に長蛇の列。
35周年再販グッズ購入には、
・パークチケット
・購入整理券が必要になっています。グッズはお一人様3点まで。#TDR_now pic.twitter.com/rvgGfHb5vv
— yuki@ボチボチ (@yuki1029neko) 2019年2月25日
人気のフラッグ、メモセット、ノートは「お一人さま3個まで」の個数制限がかけられてパークチケットの認証が行われました。
皆さんが待ちに待ったフラッグ。
再販を開始したフラッグを持って歩いているゲストも多くみられましたが夕方の17時ごろにはフラッグも完売。
商品棚からフラッグは消えてしまいました。
再販されたものだけの商品棚が量産されています。
あるのは35周年パスポートデザインのメモセット800円と35周年デザインのノート1,500円也
公式東京ディズニーリゾートHPでも2月25日23:00現在、まだメモセットとノートは品切れにはなっていません。
今回私もパークへ買いに行きました。
17時09分にインしたのですが残念ながらタッチの差で買えませんでした。
再販はあるとキャストさんが言っていたので、まだチャンスはありそうなんですが販売初日に完売であと一か月でイベントも終わるのに再販ってちょっと疑問が残ります。
次回のフラッグの再販はいつなのか?
これは憶測なのですが、完売した今日に発注しすぐに再販売を開始できるとは思えません。
(これまでも再販に時間がかかりましたからね)
実は在庫がある。しかし、さすがに残りのフル期間を販売するだけの量は無い。
残りの期間を販売する量はもう限られているのでもしかしたら期間限定的に少しずつ販売するのではないかと推測します。
となるとあとは販売する日。
一番トラブルが少なそうなのは混雑日に販売する日を当ててきて今回と同じように一定量販売したら売り切れとする。
おそらくは35周年イベント終了までの残りの日曜、あるいは土日と最終日に再販するのかも・・・(最終日に販売しても遅いですよね。でも売れると思います、記念なので。)
(あくまでこれは筆者の勝手な予測ですので違ったからといってもクレームしないでください。)