人気グッズのミニチュアフィギュアコレクション
東京ディズニーリゾートで大人気シリーズとなったミニチュアフィギュアコレクション!
2021年9月14日から発売となるのはホーンテッドマンションをテーマにラインナップされたフィギュアたち。
価格はひとつ900円と少々お高めですがフィギュアはかなりのクオリティ。
ラインナップされたキャラクターとそのシーンのチョイスがまた絶妙なところをおさえてきてくれてます。
このひとつひとつのシーンの切り取りが、東京ディズニーリゾートを知り尽くしたゲストの購買欲をくすぐり人気のシリーズになった秘訣なんでしょうね。
追記:タイトルにシークレットは謎と書きましたが判明いたしました!
後ほど紹介いたします。
ホーンテッドマンションフィギュアのラインナップ
ミニチュアフィギュアコレクション 6個セット
価格5,400円 (5種+シークレット1種)
墓地の管理人と犬
墓地の管理人と犬は館の中で唯一生きている人間と犬。
亡霊たちに囲まれて怯えている姿は館の恐ろしさを物語っています。
犬は痩せこけて一層ホーンテッドマンションの怖さを引き立てます。
『ディズニー豆知識Part 11』
"ホーンテッドマンションの唯一の生きてる管理人さん、実はアトラクション終盤亡霊になっている"
お墓の亡霊たちを見て震えているおじさん、最後には999人目の亡霊になってるんだよ!ワンちゃんがご主人の横離れてないから見てみてね!#ディズニー#Dオタ pic.twitter.com/pRnmRKSavn
— 秋草 楓 【Epoch TOY’s】 (@EPOTOY_kaede) May 31, 2020
屋根裏の花嫁
屋根裏の花嫁は館の主であるマスター・グレイシーの2番目の妻“エミリー・グレイシー”です。
エミリー・グレイシーは16歳で花嫁の衣装を着たままトランクの中で窒息死したのです、、、マダム・レオタの策略によって、、、
この投稿をInstagramで見る
ホーンテッドマンション入口のウォールサイン
ホーンテッドマンション入り口にある看板です。
この投稿をInstagramで見る
ガーゴイルのキャンデラブラ
ガーゴイルのキャンドルスタンドは伸びる部屋で見つけることが出来ます。
実際には長いろうそくが立ててありますね。
入口のガーゴイル(右)
ホーンテッドマンションの入口にある2体のガーゴイルの1体。
この投稿をInstagramで見る
左のガーゴイルは以前販売されたミニチュアフィギュアコレクションのシークレットでした。
12/1今日発売のミニフィギュアコレクションのシークレット!😂
何のキャラ⁉ネタバレすんません( ;∀;)箱買いすますた!(;¬_¬) pic.twitter.com/JwFzbwn7gd— green113 (@green_planet95) December 1, 2018
今回のシークレットは何でしょうかね?(追記:判明しました)
Twitterではこのような予想が出ております。
ミニチュアフィギュアコレクション
シークレット予想
【ホーンテッドマンション】
マダム・レオタかリトル・レオタ— 紫嫁 (@murasakiyome) August 7, 2021
一番好きなアトラクション!!
ホーンテッドマンション👻
ミニチュアフィギュア楽しみー!!シークレット候補
①マダム・レオタ
②ヒッチハイクゴースト
③リトル・レオタとか?🤔 pic.twitter.com/JD6h16ZGem— レオン (@2812Leon) July 31, 2021
いやこれも最高か…?ホーンテッドマンション好きにはたまらん……シークレットなんだろ、歌う胸像かな?中に女性の顔がある水晶かな? pic.twitter.com/Rty6rFVaUq
— ちゃんやぎ🥦💥🦈🌹 (@ichigomilk1010) July 30, 2021
やばい✨
これそろえたいわ🎵
シークレットでナイトメア入れて欲しい💀💀#ホーンテッドマンション #ディズニー好き pic.twitter.com/Ww2g76vv3n
— 🏰とし🏰 (@usavich310) July 30, 2021
ホーンテッドマンションのシークレットフィギア、シークレットが誰なのか…
・ヒッチハイカーの誰か
・ドゥームバギー
・リトルorマダムレオタ
・動物たちの墓石のどれか
・墓石から飛び出してきた後申し訳なさそうにスーッと戻る亡霊
・自分の墓作ってる腕
・ミイラ
・購入者(1000人目)— タコクラゲひろちょい隊長 (@goof525) July 28, 2021
ホーンテッドマンションだ!
久々に乗りたい…
シークレットは丸さ的にゴーストホストかな?— 薫 (@kaorukao_) July 28, 2021
筆者の考えはシークレットを背負って輝くのはマダムレオタですが、シルエットはこれまでその形のシルエットを画像にしています。
なので楕円であるシークレットはゴーストホスト(マスター・グレイシー)なのかなぁ、、、、と(あれ?よく見たら完全な楕円じゃねぇぞ?、、、と)
この投稿をInstagramで見る
シークレットはこれ
ホンテのフィギュアのシークレットが予想の斜め上すぎた。。。#TDR_now #TDR_MD #thehauntedmansion #coffinoccupant pic.twitter.com/uGhdBVtD0p
— ほにほにパホイホイ (@Epcot_Foreverr) September 11, 2021
棺のある部屋の棺桶です。
あのギシギシと棺桶の蓋を開けようとしているシーンですね。
大勢の予想を軽く超えてきましたね(笑)
流石ディスニー
ミニチュアフィギュアコレクションはどこで購入できる?
9月14日から東京ディズニーランドの下記お店にて販売予定です。
- エンポーリアム
- トイ・ステーション
9月発売ミニチュアフィギュアコレクションまとめ
9月14日発売のミニチュアフィギュアコレクションテーマはホーンテッドマンション
6種類の中身は
- 墓地の管理人と犬
- 屋根裏の花嫁
- ホーンテッドマンション入口のウォールサイン
- ガーゴイルのキャンデラブラ
- 入口のガーゴイル(右)
- シークレットは謎!
の6種類です。
シークレットの予想は
- マダム・レオタ
- リトル・レオタ
- ヒッチハイクゴースト
- ナイトメア
- ヒッチハイカーの誰か
- ドゥームバギー
- 動物たちの墓石のどれか
- 墓石から飛び出してきた後申し訳なさそうにスーッと戻る亡霊
- 自分の墓作っている腕
- ミイラ
- 購入者(1000人目)
- ゴーストホスト
まだまだラインナップ出来そうなキャラクターがたくさんありますね。
これは第2弾が出さなきゃダメですね!経営が潤いますよ運営さん!
当然1個ずつバラバラで購入して集めるとダブってしまう確率が高いのでコンプリートする気なら6個セットの箱買いすることがベターです。
以前のミニチュアフィギュアコレクションとは違いテーマに沿って販売されるようになったために、コンプリートする楽しさが増えました。
このことがシリーズの爆発的なヒットに繋がったのだと思います。
今回は以前販売されたミニチュアフィギュアコレクションのシークレットと対になるガーゴイルがラインナップされたため、この以前のシークレットガーゴイル(左)がプレミア価格になるのが必然です。(なんでこんな売り方するんだOLC!!お金を積まないと絶対にコンプできないじゃないか!!)
このホーンテッドマンションのミニチュアフィギュアは前評判が非常に高く、以前販売されたファストパス発券機シリーズにようなヒットに繋がるんではないかと筆者は予想しています。
現在販売中のアラビアン・コーストシリーズは6種セットのみ東京ディズニーリゾート・アプリで購入可能なのでもしかしたら同じような方法が取られるかもしれません。
最後まで読んで頂きありがとうございました。
もしご興味あればこちらの記事もお読みください。
https://sainokuni123.com/2021/09/12/%e6%9d%b1%e4%ba%ac%e3%83%87%e3%82%a3%e3%82%ba%e3%83%8b%e3%83%bc%e3%83%aa%e3%82%be%e3%83%bc%e3%83%88%e3%81%ae%e3%83%91%e3%83%bc%e3%82%af%e3%83%81%e3%82%b1%e3%83%83%e3%83%88%e3%81%8c%e5%bd%93%e3%81%9f-3/
記事中の画像は公式HPよりお借りしました。
https://www.tokyodisneyresort.jp/goods/113008970/