近年、出歩く人を見ると使い捨てマスクを着けている人を多く見かけます。
体調が悪いから使用する人、健康だけど外部からの飛沫感染防止のため着用する人、自分の素性(プライバシー)を隠すためにつける人、一つのファッション(おしゃれ)で着用と使用目的は様々です。
最近はコロナウイルスやインフルエンザ等で今まで以上にマスクの需要が高まり近所のドラッグストアでは品切れになるほどの状態になっています。
しかし、マスクの着用の具合によっては効果も半減してしまうので正しい着用の仕方を知ることが必要です。
正しい使い捨てマスクの着用の手順
1、マスクの上下、裏表を確認する。
マスクの上部には鼻の形を維持するためのワイヤーが入っています。
このワイヤーの入っているほうが上になります。
そしてマスクにはプリーツがあります。
プリーツとはひだのことです。いわゆる繰り返し折りたたんだ部分ですね。
この部分が着用したときにスリット部分が下に来るほうが表面になります。
逆に使用してしまうと外部の埃やウイルスがこのプリーツ(ひだ)に積もってしまうのでNGです。
2、マスクを仮装着して形を整える
マスク中心に鼻の中央部分に当てて、こめかみを人差し指と親指でつまむようにマスク内部のワイヤーを曲げマスク上部の形を整える。
片手でそのまま抑えたままマスク下部を顎まで引っ張りプリーツ(ヒダ)を伸ばしきり、口を覆うように広げる。
3、人差し指にゴムをかけ、耳にかける
注意点
広げたマスクは必ず鼻と口、顎を覆いましょう。ワイヤーの曲げもしっかりと。
大気中の埃やウイルス等から防ぐためのマスクです。マスク外周が肌から浮いていたり鼻がマスクから出ていれば無意味です。
交換のタイミングと捨て方
厚生省では1日1枚程度が推奨されています。
マスクは使用していくうちに外側のプリーツ(ひだ)部分には見えない埃やウイルスがたくさん付着しています。再装着の際は絶対に反対側を付けないようにしましょう。
また捨てる時も外側部分は触れずに外部を内側に折りたたみ、袋などに入れて閉じてから捨てれば心配ありません。
捨てた後はしっかり手を洗いましょう。