連泊で東京ディズニーリゾートへ遊びに行く予定を立てて困るのが宿泊をどうするか?
沢山あるホテル選びに迷いますよね。
赤ちゃんや小さい子供を連れて遊びに来ているならホテルから近いと何かあった時でもすぐに戻れるので1番のおすすめはディズニーホテルです。
しかし、便利な故に良いお値段するんですよね。
オフィシャルホテルもいいんですが、
それでもまだ高い…って方に今回は私が前に利用していた小さなお子様連れ、、またはカップル向けの格安なホテルをいくつかご紹介いたします。
安くておすすめのホテルは浦安の外!
ホテルルミエール葛西、西葛西
当時の私に子供は未就学児が2人居ました。
その時よく使っていたのが、西葛西にあるホテルルミエール西葛西。
未就学児の子供は添い寝OKで結構お安く宿泊できました。
駐車場もありますがなかなか取れないので近所のコインパーキングを利用していました。
もっと近くにホテルルミエール葛西も有りましたがそちらは隣に業務スーパーがあり夕食を節約するのにはもってこいでした。
朝食は軽食バイキングで好きな量を食べられます。
どちらのホテルも3人までの部屋が多く、2人とも添い寝じゃなくなった時点で選択することが出来なくなっ
浦安サンホテル
ここは本当に安い。
平日だと宿泊代が2人で1万円(税込み)かかりません。
小学6年生以下の子供は2名まで添い寝が無料です。
駐車場料金も一台700円と激安でしたがホテル到着先着順ってこともあり早めに到着できる方が有利です。
午後3時からチェックインなのでその時点からの台数限定です。空きがなくなったら近隣のコインパーキングに駐車することになります。
部屋が狭いしベッドも狭いので子供が大きくなるにつれて根場所がきつくなってきたので、簡易的なマット(シーティングに使う用等)を持って自分だけ床で寝た事もあります。
しかしそれでも特に不便はなかったです。
なかなか宿泊が取れなかった時はシングル添い寝プランを2部屋取って妻と2手に分かれて4人で宿泊しました。
朝食は無料!!軽食はバイキングでした。
CVS・BAY HOTEL 塩浜
塩浜駅側のLAWSONと居酒屋が併設されているホテルです。
安くて良いのですが駐車場が少し歩きます。
Amazon倉庫前にあるのがこのホテルの駐車場です。
ホテルに車で行く方で駐車場予約されている方は駐車場に停める前に一度フロントに声をかけてから駐車証を受け取り駐車場に向かうことをお勧めします。
先に駐車してからフロントに行くとまた駐車証を置きに車まで行かなければならなくなります。
LAWSONとレストランがあるので利用する人には便利なところです。
朝食は1階のレストランでバイキング形式でした。
ナイスインホテル市川東京ベイ
市川駅ロータリーにあるウィークリーマンションタイプなホテル。
ホテル駐車場は場所選びが重要です。
駐車場番号次第では歩道に乗り上がらないと駐車場に行けないので車高の低い車はもちろん、ノーマルの車でもバンパーを擦る可能性もあります。
4人部屋は二段ベッドが2台部屋にあり圧迫感がありますがカーテンで閉じると広いカプセルホテルみたいな感覚でなんだかワクワクします。
小学生がいる子供でもゆったり出来ます。
軽い朝食があるプランもあります。
Facebook公式ナイスイン市川ページに「いいね」すると割引になります。
宿泊の度にチェックアウト時は粗品を頂きました。
ナイスインホテル市川東京ベイ
他にも安くて良いホテルが沢山たると思いますので比較する参考にしていただければと思います。
最後まで読んでいただきありがとうございました。