PC周辺機器 故障していたGTX1060がいつの間にか直っていた話【5年間放置】 2022年4月13日 まあく 「自称、為になること」 【グラボ】故障からの生還 以前GTX1060を搭載していた私のメインPCがブルースクリーンの頻発によって、ついには画面出力をしなくなりまし …
メンテナンス Windowsアップデートしたら画面が映らなくなった?!ドライバーのクラッシュが原因 2022年2月4日 まあく 「自称、為になること」 Windows 10 Version 20H2 の累積的な更新プログラム 先日Windowsアップデートの通知が来ました。 普段と変 …
ガジェット 自分でiphone6plusのバッテリー交換 やり方手順と注意点を解説 2021年8月31日 まあく 「自称、為になること」 iphone6プラスのバッテリー交換を自分で交換するのは結構簡単 バッテリーが膨らんで画面が浮いてきた まだまだナビゲーションなどの用途 …
メンテナンス 車のエアコンが冷えない!故障かな?修理代がとんでもなく高かった話【10系アルファードHV】 2021年7月21日 まあく 「自称、為になること」 昨日まで冷たい風を出していたカーエアコンだったのに、今日は全然冷たい風が出てこない!! もしかしてカーエアコンの故障? 旅行2日目に起こ …
ゲーム switchのコントローラー(Joy-Con)が勝手に動く不具合を自分で修理する。 2020年4月19日 まあく 「自称、為になること」 switchコントローラの不具合症状 任天堂switchのコントローラーが壊れました。 症状はコントロールレバーを触っていないのに勝 …
ガジェット HP社製Z400に48GBメモリを搭載したら起動しなかった話 2020年3月11日 まあく 「自称、為になること」 先日メルカリにてHP製Z400と呼ばれるPCを2万円で買いました。 買ったPCには今では珍しく8GBのメモリを搭載ってことで、物足りな …
DIY 敷居すべりの貼り替え、交換やはがしかた コツはテープの“のり”をうまく剥がすこと 2020年1月9日 まあく 「自称、為になること」 敷居がすべらない いつもはちゃんと動いている襖や障子を動かしてみてあれ?って思ったことありませんか? 障子がうまく滑らない 引 …
メンテナンス 空気清浄機が湿度99パーセント表示!?温度センサーの基板交換修理で完治しました! 2019年10月6日 まあく 「自称、為になること」 プラズマクラスターが湿度99パーセント表示 プラズマクラスターの故障? 我が家ではSHARP(シャープ)製プラズマクラスター7000(K …
メンテナンス ワゴンR(MH44S)のエアコンフィルター交換!意外と汚れています。 2019年10月5日 まあく 「自称、為になること」 車検代を節約する 我が家のWagonR(ワゴンR)の車検が近づいてきました。 車検代もばかにならない出費なので少しでも節約したいとこ …
メンテナンス ホームボタンを押してアップグレードが出てきて更新できない iPhone7 不具合/7 2019年9月13日 まあく 「自称、為になること」 iosアップグレード備忘録 vol.7 iphone7のアップデートに関する体験の第7の記事です。 私の持っているiPhoneが圏外 …
メンテナンス IOS13非対応?それでもiPhone6 plusの画面交換してみた。その上での注意点など 2019年8月21日 まあく 「自称、為になること」 私は昔から携帯電話を落としたりすることが多いです。 ケース等も使っていない状態でバッグやポケットに入れてしまうので傷だらけにしてしまい …
メンテナンス iPhone7のIOS 12.4へのモバイルアップデートが完了した件 不具合問題/6 2019年8月14日 まあく 「自称、為になること」 この記事は以前書いた記事 iphone圏外病について/5 ios12.0.1アップデートが完了した件 の続きになります。 モバイル …
メンテナンス 頻繁に起こるウォーターポンプの故障!?交換費用はどのくらいかかったのか?アルファードハイブリッドATH10W 2019年7月23日 まあく 「自称、為になること」 エンジン停止 エンジン警告灯点灯 運転していたのは10系アルファードハイブリッド。ウォーターポンプが故障した時のお話です。 春が終わ …
メンテナンス iphone圏外病について/6 ios12.0.1にアップデートしてどうなったのか? 2018年11月10日 まあく 「自称、為になること」 このページは私がiphone7の画面に圏外と表示され、どのように行動してきたかを綴ったものです。 人それぞれ不具合の状況、症状は違うと思い …
DIY インターホンの点検調査 自分で交換 調達のすすめ 2018年10月28日 まあく 「自称、為になること」 インターホンが壊れました。 自宅のインターホンが壊れました。 どの様な症状かといいますと玄関子機から呼び出しボタンを押すと室内の親機のモ …