いまさら聞けないディズニーのこと
DIYやガジェットとおでかけ

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

PC周辺機器

故障していたGTX1060がいつの間にか直っていた話【5年間放置】

Pocket

【グラボ】故障からの生還

以前GTX1060を搭載していた私のメインPCがブルースクリーンの頻発によって、ついには画面出力をしなくなりました。

ひょんなことから、もう一度パソコンに組み込む機会があり試してみたところあっさり認識!?

その経緯をこの記事にまとめていきたいと思います。

GTX1060故障発生の経緯

事は3年ほど前 事件が起きたパソコンは、常にスマホゲームのリネレボ(リネージュ2レボリューション)を3つ起動(LDプレイヤーというアプリを使用)して放置狩りしているPCででした。

時々子供がSteamのゲームで遊ぶパソコンでもありました。

よく遊ぶゲームは

我が家の長男がこの3つで主にScrap Mechanicで遊ぶことが多かったです。

Scrap Mechanicは工作型のマインクラフトのようなもの。

私自身マインクラフトをやったことがないし、どのようなゲームか詳しく知らないのですが、Scrap Mechanicはマインクラフトのようにブロック(パーツ?)を組み合わせて立体物を創作するゲームのようです。

自分で動力をつけて動かすことが出来るのです。

東京ディズニーランドでリニューアルオープンしたばかりの『スター・ツアーズ:ザ・アドベンチャーズ・コンティニュー』

その再開を記念し“スタースピーダー1000”のペーパーフィギュアを『スター・ツアーズ:ザ・アドベンチャーズ・コンティニュー』のアトラクション搭乗口でもらってえらく気に入っていてこのScrap Mechanicで再現していました。

 

↑当時もらった“スタースピーダー1000”のペーパーフィギュア

↑裏側は『スター・ツアーズ:ザ・アドベンチャーズ・コンティニュー』を記念したチラシです。

実際にこのゲームで飛ばしていた“スタースピーダー1000”

“スタースピーダー1000”は結構なクオリティで作られています。

バーニアの噴射がとてもカッコイイ!!

船長もしっかり乗っています。

難しそうな装置がたくさん搭載されています。

・・・と、まぁいろいろな要素を組み合わせて乗り物を作れるのです。

(ロボも作れるみたいですよ)

そりゃパソコンも悲鳴を上げそうです。

その時の私の自作パソコンのスペックは

  • Windows10
  • CPU  i7 2600
  • メモリ 12ギガ
  • SSD 128ギガ
  • グラボ GTX1060

とこのような構成でした。

パソコンに詳しい人はこの構成で疑問を感じると思います。

そうです。CPUが古すぎでグラボとの相性が良くないのです。

子供がゲームやるために導入したGTX1060が当時使っていたマザーボードが対応していなかったのです。

BIOSからUFEIへの切り替え

以前使っていたマザーボードはBIOSし起動しか対応していなくて新しいグラフィックカードは搭載できるけれども認識しませんでした。

認識させるにはUFEIを搭載したマザーボード以降、つまりグラフィックボードを動かすためにマザーボードを変えないとダメってことです。

CPUは古いi7 2600ですがマザーボードはそれ以降のCPUが使える新しいもの。

グラボとマザーボードを購入し、CPUまでお金を回せなかったので旧世代のCPUでそのまま動かすことになったのです。

頭の中では「CPUがスピードの足を引っ張るんだろうな、、、」と負い目を感じていました。

高負荷作業続きのパソコン

日中はLDプレイヤーを3つ起動してリネレボの放置狩り。

夕方からは子供がScrap Mechanicを起動し、GTX1060ゴリゴリ演算させる。

そりゃグラフィックボードも疲れちゃいますよ。

時々、画面に線が入ったりブロックノイズがちらちら、画面固まってパソコンがフリーズしているときも多々起こるようになっていました。

で、その後Steamのゲーム

  • Scrap Mechanic 
  • プラネットコースター
  • RAFT 

のどれを起動してもまともに起動しなくてブルーバックに必ずなってグラフィックボード出力が出てない状況に陥りました。

パソコンを何度再起動しても映像出力されない・・・

あ・・・GTX1060が逝かれたな・・・

Windowsアップデートの悪夢

のちにRX580を導入。

そのRX580を搭載したパソコンは次男のPCになったので、私は新しいパソコンを組み、安いグラフィックボードGTX660tiを搭載し先週まで現役で使っていたところでした。

そんな中で先日のWindowsアップデート。

画面が表示されない!!またグラボが壊れたか!?

今度のメインPCはCPUがi9 10900。

グラフィックも扱えるCPUなのでマザーボード搭載のHDMI出力から映像が出るとのことに気づきオンボードにモニターをつなぎ変えるとパソコンの画面が表示、デバイスマネージャーを開いてみると

GTX660tiが認識されておらん・・・

(この辺の記事はこちらに詳しく書きました。)

Windowsアップデートしたら画面が映らなくなった?!ドライバーのクラッシュが原因Windows 10 Version 20H2 の累積的な更新プログラム 先日Windowsアップデートの通知が来ました。 普段...

で上の作業をしてGTX660Tiを認識

試しにGTX1060をパソコンに搭載するとあっさり認識

先ほどまで認識していなかったGTX660Ti。

ここでもしかしたら・・・しばらくお蔵入りしていたGXT1060を試しに搭載してみると・・・

いやーーーーーーー!!!

GTX1060が認識してる!!

 

何にもしていないのに時間が解決してくれました。

GTX1060を修理しようと準備をしていた

実は故障していると思ってたので、ダメもとでリフロー修理をしてみようと思っていました。

半田割れを起こしている場合を想定しヒートガンを購入

他の箇所をヒートガンの熱で故障させないように熱伝導テープの購入もしました。

30M 耐熱テープ、3Dプリンタ高温テープ、3Dプリンタプラットフォーム用の耐性接着テープ (幅 20mm)
Orgry

 

無駄になってしまいましたが何か別の機会に使います。

何故あの時 画面が表示しなくなったのかを考察

主に5つの原因のどれかではないかと考えました。

  • GTX1060にゲームのやりすぎで負荷をかけすぎて壊れた説
  • Windowsアップデートが影響した説
  • Streamアプリが原因説
  • androidエミュレーターが影響説
  • GTX1060の熱暴走説

それぞれその時にどんな対応すれば良かったのかを書いておきます。

GTX1060にゲームのやりすぎで負荷をかけすぎて壊れた説

アンドロイドエミュレーターを24時間3つ起動してスマホアプリゲームのリネレボの放置狩り及び演算処理ゴリゴリのSteamのゲームScrap Mechanicでパソコンに負荷をかけて壊してしまった。

経年劣化で半田切れを起こしてまともに起動しない。

→ヒートガンでリフローすればワンちゃん直るかも。

Windowsアップデートが影響した説

壊れた当時の状況は詳細に覚えていませんが今回の復活のきっかけになったWindowsのアップデート。

あの時ももしかしたらWindowsのアップデートが入ってグラボが認識しなくなったのかも。

→実はシステムの復元でアップデート前に環境を戻せば正常に起動した!?

Streamアプリが原因説

Scrap Mechanicに限らずStreamのゲームとの相性が悪い。

Steamのフォーラムを見るとゲームを起動するとゲームのロゴは出るけどゲームが立ち上がるとブルーバックで落ちる内容のトラブルが多い。

→実はゲームプログラムが原因でグラボには異常がなかったのかも。

androidエミュレーターが影響説

Steamのゲームはバックグランドで仮想化ツールが稼働しているとゲームに不具合を起こすか落ちる現状がある。

あの時はandroidエミュレーターを止めるわけにはいかなかったのでそのまま放置。

どうしてもandroidエミュレーターではないと心を言い聞かせて起動を止めなかった。

→あの時バッサリPCからアンインストールもしくはWindowsを新規入れ替えするべきだった!?

GTX1060の熱暴走説

今となってはどれが原因かわからなかったけど現在稼働しているGTX1060はマザーボードむき出しのPCケースに入れない状態で稼働して安定しています。

熱はその場で拡散するので冷却性能はバッチリです。

今更だけどこれも原因だったとも考えられる。

→パソコン(グラボ)は裸で運用

 

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です