090 5316 2961からかかってきた電話番号の会社を調べてみました。
結論から言うとタイトル通り高画質防犯カメラのリースを売り込む企業です。
会社名はウインテック(そう聞こえました)
会社内容は古い防犯カメラを買い上げ新しい防犯カメラを取り付けそれをリース契約するとのことです。
相手は私が住んでいる地域を知っていました。
「今そちらの地域を巡回しています」と、、、
その時の電話の内容をここに記しましたのでお時間のある方はご覧ください。
電話での会話内容
今日もまた登録してない電話番号からの着信。電話番号を見ると090から始まってるので「携帯??」って考えました。
固定電話ならまた何かの売り込みか〜と思いますが携帯電話だと訳が違う。だって何か緊急の連絡って思いますよね?
これまでの仕事で、ばら撒いてきた緊急のお客さんからの連絡かも知れないから(仕事の連絡も使用の携帯で賄っていました。)恐る恐る受けてみると、、、
業者「こちらウインテックと言います高画質防犯カメラをリースしている会社です。そちらには防犯カメラは取り付けてありますでしょうか?また古いタイプの防犯カメラをご利用されてないでしょうか?ちょうど今〜〜〜(私の住んでいる地域)を巡回しているところなのでお話を聞けたらと思いまして、、、」
私「防犯カメラは取り付けてます」
業者「そちらの防犯カメラは何年くらい利用されてますか?」
私「10年くらいは使ってます」
業者「3年以上前の機種ですとアナログ形式のカメラだと思うのでこの機会に新型を取り付けなさってはいかがでしょうか?今なら古い機種を買い取りしてますので一度その辺の話を聞けたらと思いますが、、、」
私「確かにAVCHDやh.264のカメラは高画質でいいと思いますが自分はアナログで充分で、新型が安くなれば買って自分で取り付けますのでリースで高いお金を払っていくなんて事は考えてません。」(防犯カメラは詳しいよアピール)
業者「ご自分で取り付けなさってるんですね。でも今なら古い機種を買い取りしてますのでそちらを回ってる担当の者と頂きお話をしてみてはどうでしょうか?」
私「こんは古い機種を買い取りするところあるんですか?買い取ったところで売ることも出来ないと思いますよ。それにリースするくらいなら高画質防犯カメラが安くなった頃に自分でまた取り付けますよ。」
以前、勤めていた会社のワンマン社長が防犯カメラのリース会社に売り込まれて、会社事務所に防犯カメラ設備を購入した事があります。
映るカメラは2台分。
社長「リースはヤダからこっちの持ち物にしてよ、つまり販売取り付けで。」って業者に言ったようですがしっかり毎月保守料金5,250円支払う契約をしていました。
品物と工事代金の52万円も支払って。(高くない?)
社長が業者に売り込まれてる時、自分は社長の契約を阻止するように割り込んで話は持ち帰りになりました。
その日の夜、私は社長に防犯カメラのキットの値段やら様々なショップで販売されているところを調べてプリントアウトして次の日社長にプレゼンしました。
それを聞いてから業者との交渉の結果が「リース契約を買い取りの設置工事ポッキリ」と言う選択肢だったようです。(しっかり保守料金取られてますけどね)
当時の防犯カメラの金額リサーチで勉強になったデータで自分は防犯カメラセット(カメラ4台付き)を39,800円で購入し、自分で自宅に取り付けする事になったんです。
今現在は防犯カメラも安くなりましたよね。
こんな値段で買えるもんだからリース契約なんてもったいないです。
繰り返しになりますが39,800円で終わるものを(工事代金は含まれてませんが)52万円+月々5,250円です。(社長ぼったくられてるよ、、。、)
まとめ
知らない電話を受けるときは冷静に対処しましょう。
焦って相手のペースに持ち込ままれると取り返しのつかない契約を交わされてしまいます。
防犯カメラの調達と工事をすべてやってくれる業者はこちらで探してみてはどうでしょうか?
|
|
条件、要望に合う業者さんを最短当日で見つかる。 このサイトの利用料金は無料です。 今ならご成約記念で最大15,000円分のギフト券をプレゼント! 最大8社から一括お見積り【防犯カメラ】 |