最新機種のiPhone13シリーズを約半額で使いたい人必見です
- 最新機種iPhone13を使ってみたいけど高くて手が出ない!
- 最新機種のiPhone13を買って次のシリーズが出ても買い替えられらないよね?
- 最新機種のiPhone13を買って5G通信を使いまくりたいけど相当月々高くなりそう・・・
って思っていませんか?
私も最新機種を使いたいし月々のお支払いもとんでもないことになるんじゃないかと思っていました。
しかし、月々のお支払いをおさえてしかも2年でまたそれをその時の新機種を使えるようになる方法があるんです。
この記事を読むと次のことがわかります。
- 最新機種iPhone13を2年で完済
- 最新機種iPhone13を使っているのに月々のお支払いが安く済む
- 楽天モバイルiPhoneアップグレードプログラムで24回分の支払いが不要になる方法
- 楽天モバイルiPhoneアップグレードプログラムは楽天モバイル回線契約無しでも購入できる
- 【Rakuten UN-LIMIT VI】契約特典で5,000ポイント
- iPhoneを楽天モバイルiPhoneアップグレードプログラムで48回払いで購入すると20,000ポイント (他社からの乗り換えの場合)
- iPhoneを新規電話番号で楽天モバイルから購入、楽天モバイルに申し込むと15,000ポイント
- iPhoneを24回払いで購入するとと22,000ポイント還元(他社からの乗り換え)
- Rakuten UN-LIMIT VIはその他特典も色々
- iphone13を約半額で手に入れる方法 分割で最大9万円以上払わなくても済む方法?!【楽天モバイル】まとめ
楽天モバイルiPhoneアップグレードプログラムで24回分の支払いが不要になる方法
楽天モバイルiPhoneアップグレードプログラムを使うと48回払いのお支払いが24回までのお支払いが済むと残りの24回分のお支払いが不要になります。
つまり
- 約10万円のiPhone13 128GBは2年で約5万分割払いすれば残りの2年はお支払いしなくてもいい
- 約20万円のiPhone13 1TBは2年で約10万円分割払いすれば残りの2年はお支払いをしなくてもいい
ってことです。
例えばiPhone13 mini 128GBだと本体総額86,780円ですが24回払い分のお支払いは43,368円。この金額を支払い終わったら本体も返却すると残りの24か月分の支払いは免除になります。
機種 | 搭載メモリ | 本体総額 | 48回月額払い | 24回目の総額 |
iPhone13 mini | 128GB | 86,780円 | 1,807円 | 43,368円 |
256GB | 98,800円 | 2,058円 | 49,392円 | |
512GB | 122,800円 | 2,558円 | 61,393円 | |
iPhone13 | 128GB | 98,800円 | 2,058円 | 49,382円 |
256GB | 110,800円 | 2,308円 | 55,392円 | |
512GB | 134,800円 | 2,808円 | 67,392円 | |
iPhone13 Pro | 128GB | 122,800円 | 2,558円 | 61,392円 |
256GB | 134,800円 | 2,808円 | 67,392円 | |
512GB | 158,800円 | 3,308円 | 79,392円 | |
1TB | 182,800円 | 3,808円 | 91,392円 | |
iPhone13 Pro Max | 128GB | 134,800円 | 2,808円 | 67,392円 |
256GB | 146,800円 | 3,058円 | 73,392円 | |
512GB | 178,800円 | 3,558円 | 85,392円 | |
1TB | 194,800円 | 4,058円 | 97,372円 |
公式ページで見てみる→【楽天モバイル】
楽天モバイルiPhoneアップグレードプログラムで24回分の支払いが不要になる条件
この方法はいくつか条件があって
- 2年の分割払いが終わったら使っていたiPhone13を楽天に返却する
- 分割は楽天カード48回払いで契約する
- 2年後の機種変更時には事務手数料3,300円かかる
- 使っていたiPhone13が故障していた場合は別途故障費用が必要になる場合がある
2年使った後は本体を楽天モバイルに返却することが第一条件になります。
自分が自由に使えるiPhoneではあるものの、2年使った後は返却が待っているので大切に扱わないといけません。
返却するときに画面割れや変形などの不具合があった場合は故障費用が発生してしまうので注意が必要です。
それを回避するためにも常日頃からiPhoneを大切に取り扱うことを自然と意識するようになるので、物を大切に扱うことが潜在的に身に付くので自分にとってもプラスなのではないのでしょうか?
公式ページで見てみる→【楽天モバイル】
楽天モバイルiPhoneアップグレードプログラムは楽天モバイル回線契約無しでも購入できる
楽天モバイルiPhoneアップグレードプログラムは楽天モバイル回線の申し込みが無くても購入することが出来ます。
しかし、例え2回線目として契約したとしてもデータ通信量を1GB未満に抑えれば月額回線利用料は0円です。
メイン回線が楽天モバイルでない場合は2回線目は楽天モバイルを契約しておいてもいざというときにも使えるし契約しておいても損はないのではないでしょうか?
※楽天モバイル1回線目のみに1GBまで0円が適用されるので1回線目が他社であれば手持ちが2回線目だとしても初めての楽天モバイル契約ならば適用されます。
楽天モバイルのプランは一つだけ
データ通信は4G回線と5G回線(一部地域)を使って1GBまで無料。
3GBまで使うと980円に上がり20GBで1,980円。
20GBを超えるとその後はどんだけ使っても2,890円の段階式プランです。
国内通話はRakuten Linkアプリでどこでもかけ放題になりますが、音声通話を利用する場合の30秒20円になります。
オプションの10分かけ放題は月々1,100円で10分以上の超過は30秒20円になります。
公式ページで見てみる→【楽天モバイル】
同時に楽天モバイル契約するとポイントが最大
【Rakuten UN-LIMIT VI】契約特典で5,000ポイント
楽天モバイルに初めての申し込みであれば特典として楽天ポイントが5,000ポイントもらえます。
ポイントなので後日付与なのですが、実質iPhone13の本体を5,000円安く買ったことになりますね。
条件として “Rakuten Link”の利用が必要になります。
“Rakuten Link”は“Rakuten Link”を使っていない人にも無料で電話かけ放題になるアプリです。一般固定電話も他社携帯電話も対象になるのでインストールしない手はないアプリです。
このポイントは6か月の期間限定ポイントなのでご注意を。
公式ページで見てみる→【楽天モバイル】
iPhoneを楽天モバイルiPhoneアップグレードプログラムで48回払いで購入すると20,000ポイント (他社からの乗り換えの場合)
楽天モバイルiPhoneアップグレードプログラムで楽天モバイルに契約すると20,000ポイント還元です。
条件として楽天カードで決済、 “Rakuten Link”の利用が必要になります。
“Rakuten Link”は“Rakuten Link”を使っていない人にも無料で電話かけ放題になるアプリです。一般固定電話も他社携帯電話も対象になるのでインストールしない手はないアプリです。
Rakuten UN-LIMIT VIに初めての申し込みであればさらに5,000ポイント。
合わせると20,000ポイントの還元になりますね。
ポイントなので後日付与なのですが、実質iPhone13の本体を25,000円安く買ったことになりますね。
このポイントは6か月の期間限定ポイントなのでご注意を。
公式ページで見てみる→【楽天モバイル】
iPhoneを新規電話番号で楽天モバイルから購入、楽天モバイルに申し込むと15,000ポイント
現金やカード会社を選ばずお支払い回数は自由で新規電話番号で楽天モバイルからiPhoneを購入すると15,000ポイントが還元されます。
条件として “Rakuten Link”の利用が必要になります。
“Rakuten Link”は“Rakuten Link”を使っていない人にも無料で電話かけ放題になるアプリです。一般固定電話も他社携帯電話も対象になるのでインストールしない手はないアプリです。
Rakuten UN-LIMIT VIに初めての申し込みであればさらに5,000ポイント。
合わせると20,000ポイントの還元になりますね。
ポイントなので後日付与なのですが、実質iPhone13の本体を20,000円安く買ったことになりますね。
このポイントは6か月の期間限定ポイントなのでご注意を。
公式ページで見てみる→【楽天モバイル】
iPhoneを24回払いで購入するとと22,000ポイント還元(他社からの乗り換え)
他社からMNPでの乗り換えでクレジットカードや現金の一括でiPhoneを購入する場合は22,000ポイントの還元が受けられます。
条件として “Rakuten Link”の利用が必要になります。
“Rakuten Link”は“Rakuten Link”を使っていない人にも無料で電話かけ放題になるアプリです。一般固定電話も他社携帯電話も対象になるのでインストールしない手はないアプリです。
Rakuten UN-LIMIT VIに初めての申し込みであればさらに5,000ポイント。
合わせると27,000ポイントの還元になりますね。
しかしこの方法はiPhone本体価格はそのままです。
iPhoneを楽天モバイルiPhoneアップグレードプログラムを楽天カードで利用で48回払いを選択すれば24回iPhone購入価格の半分のお支払いで済むことになります。
楽天カードで分割払いにはなりますがこのプランを選ぶより絶対に楽天モバイルiPhoneアップグレードプログラムを利用した方が絶対にお得です。
このポイントは6か月の期間限定ポイントなのでご注意を。
公式ページで見てみる→【楽天モバイル】
Rakuten UN-LIMIT VIはその他特典も色々
- 楽天での買い物でもらえるポイントが1ポイント多くもらえる
- 契約しばりも契約解除料も無い
- 楽天エリア以外でも1年間無料で月2GBも使える
などもりだくさん。
iphone13を約半額で手に入れる方法 分割で最大9万円以上払わなくても済む方法?!【楽天モバイル】まとめ
- iPhone13を約半額で手に入れるには楽天モバイルiPhoneアップグレードプログラムを利用する。
- 条件として楽天カードで48回払いを選択
- iPhoneを返却の際に事務手数料3,300円必要になる
- さらにRakuten UN-LIMIT VIとRakuten Linkを利用すればさらにポイント還元
とても魅力的なプランですね。
キャリア携帯電話を契約している方々にとっては信じられないくらいの破格なプランだと思います。
長年キャリア契約している人にとっては携帯電話会社を乗り換えるなんてかなり思い腰を上げることになりますが一度お試しで2回線目を検討してみてはどうでしょうか?
導入もそれほど高くは無いので(月額0円で行ける可能性もある)少し試してみてから移行を考えても良いかと思います。
公式で今後変更されたりする可能性もあるのでお申し込みをされる場合もう一度公式のページをご確認ください。
最後まで読んで頂きありがとうございました。
公式ページで見てみる→【楽天モバイル】
新規で楽天カードを作れば5,000ポイントがもらえる!?
楽天カードを作るだけで買い物が5,000円得したことに!!
この機会に楽天カードを試してみてはいかがでしょうか?
作るのは無料です!
詳細を楽天カード公式ページで見てみる→楽天カード